用語解説
ウエスト症候群
うえすとしょうこうぐん
生後4~7ヵ月の乳児に起こるてんかんで、眠りから覚めた直後や少し眠くなったようなときに起こりやすい。手足を急に突っ張るように伸ばしたり、抱いているときに首をコクンとうなずくようにする発作が、何秒かの間をおいて繰り返し起こる。原因となる病気があったり、発達の遅れをきたしたりするため注意が必要。抗てんかん薬の他に、副腎皮質刺激ホルモン剤を使用するホルモン療法が効果を示すことがある。
「ウエスト症候群」についてもっと調べる
-
人気のおしえて先生
-
妊娠中からミソフォニアのような症状がひどくなりました
ななほし(d02efded89)・30~39歳女性
2022/05/20 -
ストレスについて
はなか(4786e6c0a4)・6~15歳女性
2020/01/20 -
膣の奥の痛み、排便時痛は腹水の貯留に関係あるのでしょうか
ぴーす(b79f0236eb)・20~29歳女性
2021/07/08 -
日常生活で嫌悪感を抱くことが多い
み(c951ded060)・20~29歳女性
2022/07/06 -
ダイエットによる無月経について
るん(112127e8a0)・40~49歳女性
2022/07/15 -
喉・食道のつっかえ
るん(112127e8a0)・40~49歳女性
2022/07/22
-