頭の中で指示される
数年前、病院でうつ病の診断を受けました。
薬を飲んで落ち着く症状もあるのですが、「頭の中で指示される」というのがずっと改善せず残っています。
具体的には、自傷に関しての指示です。
自傷したくなっているとき
「今、このくらいの強さで頭の左側を殴ったら落ち着く」
「腕のここからここまで、横と斜めに切ったらスッキリする」
「そこの服の袖を使って首を絞めたら落ち着く」
と、自傷の方法・場所・強さや量などを指示されます。
指示というよりも、頭の中にぽん、とその思考を置いていかれる感覚です。
その通りに自傷すると実際とてもスッキリするので、従うことが多いです。
指示された記憶はあるけど行動に移した記憶はない、でも傷は残っている、というときもあります。
「頭の中 指示」で検索をかけてみると、うつ病以外の病名が出てきたり、自傷他害の恐れがあるから入院を…などの文言が出てきて、不安になりました。
この症状はうつ病でも見られるもので、薬を飲んでいれば落ち着いてくるのでしょうか?
また、これは詳しく主治医に伝えるべきでしょうか。伝えるとして、どのように説明したら良いですか?
アドバイスをいただきたいです。
ご相談者の症状は精神医学的には幻聴です
ご相談者の症状は精神医学的には幻聴です。
幻聴はうつ病の一部の方にも診られることはありますが、典型的なうつ病の症状ではありません。
幻聴は一般的には統合失調症の方がよく経験いたします。
その他 解離性障害の方の一部でも診られたりします。
ご相談者の幻聴は命に関わるレベルなので素早い対応が必要です。
具体的にはお薬で軽快するので専門医に処方していただきましょう。
主治医にも是非是非お伝えくださいね♪
うつ病の前から幻聴があり、現在まで継続しているようであれば、もう一度しっかり診断していただく必要もあると思います。
うつ病の方の幻聴は一時的なことが多くて、うつ病がよくなるとともに幻聴もなくなって行きます。
命より大切なものはないと思います。
主治医に出来るだけ早くご相談くださいね。
牧野真理子 先生
ドクターご活躍の場所 | 牧野クリニック(東京都中野区東中野) 診療部長 東邦大学医学部客員講師 JICA(国際協力機構)顧問医 優秀臨床専門医 アサヒビール産業医 オレンジページ産業医 日本心身医学会代議員 日本女性心身医学会理事 国際摂食障害学会会員 |
---|---|
ご専門 | 心身医学(心療内科) 女性の心身症(摂食障害など) 職場のメンタルヘルス 異文化間メンタルヘルス |
ご経歴 | 国公立大学卒業後、北里大学医学部卒業 メルボルン大学医学部大学院卒業 |
著書 | 『誰も私をわかってくれない:摂食障害・心の迷路』(悠飛社:1999) 『異文化ストレスと心身医療』(新興医学出版社:2002) 『もういいや!!と叫んで心の毒出しができるメンタルデトックス』(祥伝社:2005) 『うつにもいろいろあるんです。』<漫画 細川貂々> (オレンジページ:2011) 【共著】 『医療看護学』(中山書店) 『職場のメンタルヘルス』(南山堂)など多数 【連載】 『からだの本』(オレンジページ)「女性とうつ」連載中 |
所属団体 | 日本心身医学会代議員 日本女性心身医学会理事 国際摂食障害学会会員 |
先生からの一言 | メンタルヘルスの疾患も早期発見が早期回復につながります。 小さなことと思ってももし悩んでいるようでしたらお気軽にご相談ください。 |
-
人気のおしえて先生
-
関連リンク