
喉・食道のつっかえ
るん(112127e8a0)・40~49歳女性
2022/07/22
投稿
食べ過ぎで吐いてしまい、それ以降、喉と食道がつまった感じ(つっかえた感じ)、胃が少し痛かったかったです。その後、胃カメラで検査、胃に少し炎症があっただけで、大きな問題はありませんでした。検査から1週間経ったら、また、つまった感じがして、3週間経ちます。どんどんつまってる感じが増してきてます。
胃カメラの検査時には予約から時間が経っていたため、自覚症状は全くありませんでした。やはり症状がある時に、再検査しないとダメでしょうか?また、1週間でポリープや癌ができることがあるのでしょうか?
・胃カメラの前まではかなり消化の良いものを少し食べていました。
検査後は摂生していますが、普通のものを食べています。
・良く噛むようにしました(早食いか嘔吐が原因では?と言われたので)
・固いものを食べるとつっかえる感じが増していきました
・喫煙はなし、飲酒もほぼありません

1週間でポリープや癌ができることはありません
1週間でポリープや癌ができることはありません。
こういう場合に大事なことは、症状がよくなるか、ある程度見通しがつくまで病院に通うことです。
現状は、単なる食べすぎ、胃炎、膵炎などが考えやすいものの、他にもいろいろなことが考えられます。それに対して、検査、診察、経過観察がまだ不十分な状況と考えます。

古家 英寿 先生
ドクターご専門 | 呼吸器内科、一般内科、免疫学、臨床薬理学 日本内科学会認定内科専門医、米国内科専門医会上級会員、日本臨床薬理学会指導医、医学博士 |
---|---|
ご経歴 | 山口大学医学部卒業 熊本大学第一内科大学院卒業 |
先生からの一言 | 今度からこのサイトで皆さんの御相談にお答えすることになりました。医療に100%はありませんが、皆さんの御役にたてるようにがんばりたいと思います。 |
-
人気のおしえて先生
-
ミソフォニアかもしれない
あ(4b465b678b)・16~19歳女性
2023/03/03 -
生理
名無しさん(7cb37b655d)・16~19歳女性
2023/07/19 -
どれだけ食べても満腹にならず、常にお腹が空いている
けだま(d0c3aeb8ee)・20~29歳女性
2023/08/09 -
聴覚過敏かミソフォニアか
はこ(4b63cf7039)・16~19歳女性
2023/07/10 -
ミソフォニアの疑いについて
おと(f3dd88a335)・20~29歳女性
2023/06/06 -
生理周期の乱れについてどんな理由が考えられますか?
なな(971f37afcb)・20~29歳女性
2023/07/05
-