おしえて先生

子宮内膜異型増殖症について相談

名無しさん(87a1882ed5)・20~29歳女性 2019/10/11 投稿

現在、台湾に留学をしている21歳、女です。
半年ほど前から不正出血が起こるようになり、だんだん頻度や量が増え、生理痛がひどくなり、子宮に違和感を覚えるようになったので、現地の病院で検査してもらいました。
検査は、綿棒状のものと、超音波で行われました。その際、子宮が普通の人だと1cmのところ2cmまで厚くなっているので、精密検査をして下さいと言われました。

帰宅してさっそくリサーチをし、子宮が分厚くなる病気は子宮内膜増殖症の可能性があることを知りました。
異型の場合、不正出血などがあり、がん予防のため子宮全摘出が基本とあり、すごくショックでした。
その病院では精密検査ができなかったので、別の病院に行くことになりました。
しかしそこでは、「あなたはまだ若いからがんの確率は低いよ~、心配だったら付添人を連れてきてもらって(全身麻酔から覚めた後、ふらふらするため)、カメラ入れて調べるよ~」という、とても軽い診断で終わりました。
子宮内膜異型増殖症のことも聞いたのですが、「台湾では、がんじゃなければ子宮摘出はしない」と言われました。(がんになった後では遅いんじゃ、、)と、不安が残ります。また、最初の病院の先生はとても深刻そうな顔をされていて、「すぐに精密検査をしてください」という感じだったので、そちらの先生は日本式の施術(子宮内膜異型増殖症=子宮全摘出)を考えていたのかなと想像を巡らせたりしています。

子宮が厚い+不正出血の組み合わせでも、子宮内膜異型増殖症ではない場合はありますか。また、もし子宮内膜異型増殖症で施術が必要な場合、日本に帰国することになると思うのですが、まだ不確かな段階で、緊急帰国という形をとり親を心配させたくありません。しかし、もし台湾で全身麻酔(15分ほどの軽いものと言われました)でカメラ検査をしてもらっても、がんではなくこちらで治療もできないなら、日本に帰って治療を受ける際にまた一通りの検査をしなければなりません。また、こちらで手術(カメラでのオペ)に付き添ってもらえるような知人もいません。よって、台湾で引き続き検査をしてもらうメリットもないように思います。
このような状況において、一体どのような選択をすればよいのでしょうか。

まずは検査を行うことが大切です

はじめまして、産婦人科医の三輪と申します。
まずご不安なお気持ちお察し致します。
ご存じの通り、子宮内膜増殖症にはいくつかの種類があり、異型がある場合と無い場合では癌化のリスクも違いますし、よって治療法も変わってきます。ご年齢を考慮すると癌の可能性は頻度として低いと思いますし、”子宮内膜が厚い+不正出血”が主訴でも異型のない可能性ももちろんあります。しかしこればかりは検査をしないとなんとも言えません。

心配と思いますが、まずはしっかりと細胞診、組織診を行い、診断を付けることが必要です。

台湾であっても日本であってもまずは検査を行うことが大切です。
その際ご両親に心配をかけてたくないという思いももちろんあると思います。
ただ検査に伴う不安や心配が大きいのであれば、ご両親にお話し、少しでも安心できる状況下で一緒に進めていくのも良いのではないでしょうか。

ご回答いただいた

三輪綾子 先生

ドクター
ご活躍の場所 順天堂練馬病院にて勤務。
同病院で非常勤助手として婦人医としてはたらきつつ、
はぐくみ母子クリニックで産科医としてはたらき、分娩に携わる。
ご専門 婦人科全般
ご経歴 2010年札幌医科大学医学部医学科卒業後、順天堂大学病院で初期研修を終了。
同大学、産婦人科学教室に入局。
越谷市立病院、東部地域病院、小張総合病院などで勤務ののち、
順天堂練馬病院にて勤務。
所属団体 日本産婦人科学会 産婦人科専門医
日本乳がん検診制度管理中央機構 検診マンモグラフィー読影認定
一般社団法人 予防医療普及協会 顧問
東京産婦人科医会 広報
日本周産期・新生児医学会
日本婦人科腫瘍学会
先生からの一言 HelCのアドバイザリーを務めさせていただくこととなりました、三輪綾子と申します。
女性特有の健康問題や疾患に関して、相談していいか迷っている、とりあえず我慢している、恥ずかしいから放置している、受診したほうが良さそうではあるけれども先延ばしにしている。
そういった方々のお役に立てれば幸いです。よろしくお願い致します!