
お腹の中の大きな音
壱五 まりん(#)・40~49歳女性
2012/11/26
投稿
人に言えず、困っています。
1年ほど前から、食後しばらくすると、食べ物を消化する音なのか、お腹がゴーっと数回鳴り響き、近くにいる人は音が聞こえているようなので、とても恥ずかしいです。
音が鳴り響くのは、何か具合が悪い証拠なのでしょうか?痛みは特にありません。
放っておいても大丈夫でしょうか?
また、音が非常に気になるのですが、治す方法は何かありますか?

大きな問題はないでしょう
放っておいても大きな問題はないと思います。
原因は食事の時に空気を胃の中に飲み込んでしまうことや、炭酸をとることで胃の中に空気が大量にたまってしまうからだと考えられます。
早食いをしない、炭酸飲料を飲まない、ゲップをして胃のガスを吐き出すようにする、食事の時の飲み物を減らす、食事自体を減らすなどすると改善すると思います。
それでもし改善しないようなら消化器内科を受診するとよいでしょう。

古家 英寿 先生
ドクターご専門 | 呼吸器内科、一般内科、免疫学、臨床薬理学 日本内科学会認定内科専門医、米国内科専門医会上級会員、日本臨床薬理学会指導医、医学博士 |
---|---|
ご経歴 | 山口大学医学部卒業 熊本大学第一内科大学院卒業 |
先生からの一言 | 今度からこのサイトで皆さんの御相談にお答えすることになりました。医療に100%はありませんが、皆さんの御役にたてるようにがんばりたいと思います。 |
-
関連リンク