健康用語辞典健康に関する用語を解説!
むちゃ食い障害
むちゃぐいしょうがい
食べたものを吐くなどの行為を伴うことなく、大量の摂食を行うのが特徴。カロリーを過剰に摂取するため、体重が増加する。そのため太った人に多く見られる。むちゃ食い障害を持つ人は自分の行動について悩み、抑うつがあるケースが多く、むちゃ食いの行為も隠れて行われる。治療としては肥満と同様の行動療法が適しており、むちゃ食いの回数や体重を減らすことが期待される。
関連健康用語
ヘルスケアライブラリ
「むちゃ食い障害」についてもっと調べる
今週のおすすめ
この病気、知っていますか?
カラダにいいもの
治験に参加しませんか?