疾患・特集

こんなにあるぞ「ツボ・グッズ」

ツボの場所によっては、手の指だけでは刺激しにくいようです。そんなときは、ツボ刺激フォローグッズを利用してみてはいかがでしょうか?家にある身近なものから、市販されているものまでを紹介します。

身近なものでツボ刺激

指先や耳などの、小さいツボの刺激には

  • ●米粒:米粒を小さなばんそうこうでツボに貼り付ければ、そのままでもツボ刺激になります。また、ばんそうこうの上から押すこともできます。
  • ●つまようじ:つまようじを5~6本たばねて使います。ただし、ケガをしないよう、押しすぎには注意しましょう。ヘアピンや綿棒などでも代用できます。

肩やお腹、腰などの温刺激には

  • ●ドライヤー:ツボ刺激は指圧だけではありません。お灸など患部を温める熱刺激が効果的な場所もあります。たとえば、肩、お腹、腰などです。こういったところの熱刺激フォローグッズとしておすすめなのが、ヘアドライヤーです。温風を近づけ「熱い」と感じたら離すという動作を繰り返します。ヤケドなどしないよう、近づけ過ぎに注意しましょう。

足裏の習慣的な刺激には

  • ●たわし:重要なツボが集まっているのに、刺激しにくい足の裏。たわしでゴシゴシやれば、マッサージも兼ねて効果的です。皮膚の弱い人は、ヘアブラシや歯ブラシで代用しましょう。手も同じようにやってみましょう。気持ちいいです。

試してみよう!人気のツボ押しグッズ

  • ●ステピンボード:木製の板の上に、長さの違うピンが数十個、足型に刺さっています。これに足を乗せてツボ刺激をします。刺激したい部分に自由に差し替えることができます。ちょっと高いのですが、毎日の足ツボ刺激がラクラクできるのが魅力です。
  • ●足ツボ・サンダル:刺激するポイントが精巧で、それぞれに効く箇所が書かれている健康サンダルです。
  • ●ハリボーイ:ペン型の先を患部に当て、弱い電気刺激を与える。携帯に便利です。