疾患・特集

初詣も健康的に!神頼みから始める健康・長寿

お正月休みの1日は「初詣Day」にしてみませんか。神社を2~3件はしごして健康をお祈りすれば、ご利益も倍増するかも?神社から神社へは、タウンウォッチングを楽しみながらウォーキング。おせち料理で膨らんだお腹もこれでスッキリです。

健康・長寿のご利益がある神社は?

年初めの神頼み。多くの神社やお寺が「満願成就」をうたっているが、それぞれにご利益の得意分野があるようだ。ここでは、東京都内にある、無病息災、延命長寿のご利益で有名な神社、お寺を紹介しよう。

名前 住所/ご利益・由来など
浅草寺 台東区 浅草2丁目
まつられている観音さま(観世音菩薩)は、庶民のどんな願いごともかなえてくれるという。本殿の前で炊かれているお香で、患部をなでると治るといわれている。
高願寺 豊島区 巣鴨3丁目
一般には「とげぬき地蔵」の名で有名。昔、誤って飲み込んだ針のために苦しむ女が、本尊(延命地蔵菩薩)のご利益によって助かったなど、ご利益の裏付けとなるエピソードがたくさんある。
題経寺 葛飾区 柴又7丁目
一般には「柴又帝釈天」の名で有名。江戸時代に悪病が流行したとき、この寺の住職が本尊を背中に背負って江戸の町を歩き、病人を救ったという故事がもとで、病気が無事治るというご利益があると広まったよう。
金刀比羅宮 港区 虎の門1丁目
ビル街の中にひっそりたたずむ。江戸時代、讃岐丸亀の藩屋敷があったところに建立されている。交通安全、商売繁盛のほか、禁酒禁煙を誓願する神として有名だ。
牛島神社 墨田区 向島1丁目
境内に撫牛があり、病気持ちの人は、悪いところをなでてから牛の同じところを撫でると治るといわれている。

参考文献:「年中行事を「科学」する」永田久 日本経済新聞社
「ご利益別 神社・仏寺260選」金園社
「願い事がかなうご利益の本」グループT・K 日東書院

おすすめ!初詣ウォーキング

初詣ウォーキング

食べては寝てのお正月を避けるため、初詣を活動的にすることをおすすめ。
2~3社はしごして、タウンウォッチングやウォーキングも楽しんでみよう。あまりに込み合い、お参りまで長蛇の列ができるような神社は、運動効果が低いので避けて。
お参りのついでに、訪れた神社の本尊や由来なども調べてみると、楽しさがアップする。

公開日:2000年12月25日