あなたは、「腰痛」予備軍? |
![]() |
|
そして、ヒトはある時から2本の足で立ち、前足が手として機能し始め、文明を手に入れた。同時に背骨がタテに配列されているために、垂直方向に体重がかかり、特に腰の骨や筋肉には大きな負担がかかり、そのため様々な弊害や疾病が腰の付近に起こることになったのだ。 |
![]() |
||
時代とともに生活が便利になることは、それ自体は大変有り難いことだが、実を言うと、こうした人間の生活様式の変化が、この「腰痛」に拍車をかけているのだ。 車が巷に氾濫し、また、エレベーターやエスカレーターなどの便利な移動手段。長時間の座り仕事・・・と。日本人の体力が落ちてきているのは、あまりにも有名な話ではあるが、便利になればなるほど、人間の体力は低下し、それを支える腰の筋力や背筋力は確実に低下する。 すなわち、「腰痛」は、人間が高度な文明と引き換えに、背負った痛みとも言えるのである。 |
||
|
みなさんの感想
Loading...
今週のおすすめ
この病気、知っていますか?
カラダにいいもの
治験に参加しませんか?